提灯買い
今回は格言とは少々異なりますが、暴落日の赤札銘柄に注目する実践方法を紹介したいと思います。
株の暴落日、全面的に安い時でも赤札銘柄、すなわち上がる銘柄があります。
赤札銘柄のようなものがたくさん出るということはありませんが、
暴落時にも例外的に上がる株はあるものです。
こういう銘柄には特に注目して、事と次第によっては敢然と提灯をつける、
買ってみるというのも一つの方法です。
赤札銘柄は、誰かが積極的に買いを執行しているから逆行高になるわけです。
そして買うからには何か理由があります。
全体の下げがきつく多くの人が買い意欲を失った状況で積極的に買うからには、
それなりの材料や根拠、大きな自身があると考えれます。
そういう銘柄を素早く調べていけば、
この銘柄はなるほど上がりそうだということがすぐにピンとくるようになります。
そして経験を積んで行けば、そういう動きをとらえて
積極的に提灯買いをすることによって、
儲けにつながることが多くなります。
また暴落とまではいかなくても、日経平均株価が大幅安の状況で、
またもたついている市況の中で、逆に底堅い、
全体の下げに対してあまりに下がらない銘柄というものも
投資対象になると言えます。
そういう銘柄は何か理由がなければそういう現象が起こりません。
売り手よりも買い手の方が多いかもしれません。
あるいは誰かがこっそり買っているかもしれません。
出来高などを調べてそういう銘柄を物色してみるのも一つの方法と言えます。
逆の場合は売り
もちろんこれとは逆で、
全体が高いのに逆に青札、すなわち下がる銘柄があります。
これがいわば桐一葉・・ということです。
全体の上げの中で下がるというのは、
何かがなくては下がりません。下がるということは、
下がる時期に来ているのかもしれません。
下がる材料があるのかもしれません。
暴落日の赤札銘柄に注目 とは逆の形で、
こういう現象をとらえて売りを実行してみても、
成功率が高いということが言えるようです。