「相場に勝つ」株の格言 理論家は理路整然と曲がるなり

理論家は理路整然と曲がるなり

インテリ相場師と呼ばれるファンド・マネジャーは、

いろいろな理論を研究をし、理詰め(運用)を行っている。

これは理屈に合わない投資を行っていると、

失敗した時に申し開きができず、責任を取らされる可能性があるためだ。

つまり、彼らが投資理論をいろいろ研究するのは、

運用成績を上げることもさることながら、失敗した場合、

なぜ間違ったかを理路整然と説明して、失敗が不可抗力によるもので、

自分の責任ではないことを上司に納得してもらうためである。

いくら最新鋭のコンピュータにあらゆるデータを詰め込んで分析しても、

相場の将来をピタリと正確に見通すことなど不可能なことである。

むしろ、相場の世界では動物的勘とか、

勘コンピュータと呼ばれる人間の直感がものをいう場合が少なくない。

理論家も理論家でない人も、

誰だって相場で間違うことはしばしばある。

間違った場合、理論家でない人は、間違った理由などづべこべ言わず、

笑い飛ばすか、悔しがるか、がっかりするかだ。

しかし、理論家は間違った理由をるる説明して、

間違ったのは自分の理論ではなく、

相場のほうだということを理路整然と解説する傾向がある。

「理屈上の商い下手」「理屈に勝って相場に負ける」

「理屈に負けて相場に勝て」なども、

理屈に頼りすぎる人を揶揄する相場格言だ。

『相庭高下傳(そうばこうげでん)』にも「口功者の商下手」(口上手の商下手)

という言葉出ている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA